寄稿者
岸本周平
衆議院議員
1956年和歌山県生まれ。1980年東京大学法学部卒。大蔵省入省。主税局、主計局等を経て、96年よりプリンストン大学東洋学部客員講師。帰国後、経産省文化情報関連産業課長,財務省理財局国庫課長等を経て2004年退官。トヨタ自動車(株)渉外部長就任。2009年の初当選以来、衆院選和歌山1区にて3期連続小選挙区当選。野田第3次改造内閣では内閣府大臣政務官・経済産業大臣政務官を務めた。著書に『中年英語組』(集英社新書)共著に『日本の東アジア構想』(慶大出版会)など。
衆議院議員
1956年和歌山県生まれ。1980年東京大学法学部卒。大蔵省入省。主税局、主計局等を経て、96年よりプリンストン大学東洋学部客員講師。帰国後、経産省文化情報関連産業課長,財務省理財局国庫課長等を経て2004年退官。トヨタ自動車(株)渉外部長就任。2009年の初当選以来、衆院選和歌山1区にて3期連続小選挙区当選。野田第3次改造内閣では内閣府大臣政務官・経済産業大臣政務官を務めた。著書に『中年英語組』(集英社新書)共著に『日本の東アジア構想』(慶大出版会)など。
当サイトでは、コンテンツやお知らせの個別化、ソーシャルメディア機能の提供、トラフィックの分析のためにクッキーを使用しています。また、お客様のサイト利用状況に関する情報を、ソーシャルメディア、広告、分析のパートナーと共有する場合があります。これらのパートナーは、お客様が当社のサービスを利用する際に提供された、または収集された他の情報と組み合わせることがあります。