中学校の音楽の教科書に、日本のあるロックバンドが載っていることを報告した投稿がXで話題です。
投稿したのはむめいさん(@pointlessjorney)。
「音楽の教科書にサカナクションいて、配布された時声出た」というコメントとともにアップした写真には、教科書の1ページが。J-POPの例として、サカナクションの「アルクアラウンド」、その上には宇多田ヒカルさんの「First Love」が掲載されています。
この投稿には驚きの声のほか、「サカナクション載せるのセンスの塊すぎ」「しかもJ-POPの説明やのに新宝島とかじゃなくてアルクアラウンドって…」「上の宇多田ヒカルも相当良い」という反響が寄せられています。
Advertisement
むめいさんに話を聞いたところ、この教科書は、教育芸術社出版の「中学生の音楽2・3下(令和3年度)」だそう。
反響の大きさについては「ここ最近ゆるーくXをやろうとおもった矢先で、この音楽の教科書でサカナクションさんを見つけ『これ小さな発見だし、ポストしてみよう』となって投稿しました。そうしたら、想定もつかないほどのいいねがめちゃくちゃ来まして、『こんなツイートでこんなにもくるんだ!?』と驚きました」と語っています。