大阪万博「ミャクミャク」のさきいかが怖すぎる⇨「食べ物の色ではない」「これでミャクミャク様とひとつになれる」と話題に

ミャクミャクがこんな姿に…

大阪・関西万博で販売されるミャクミャクのさきいかが「リアルすぎて怖い!」とXで話題です。

投稿者のなちゅ。さん(@itacchiku)は、「関西万博は恐ろしいとこだよ…。ミャクミャク様を割いて袋詰めして売ってるんだからさ」というコメントとともに商品の写真をアップ。

さきいかは、ミャクミャクと同じ赤と青の2色に着色されており、なちゅ。さんが言うようにまるでミャクミャクを割いてしまったかのようなリアルさです。

その後、なちゅ。さんは「食べ物の色ではないし、味つけもヤバすぎるが、食べると意外とイケる不思議」と食べた感想を投稿。

このインパクトあるカラーリングに、Xユーザーからは「脈すぎる!」「いのちが輝いたあとのもの…」「酒のつまみ…には向かない色だな」「これでようやくミャクミャク様とひとつになれる」などの反響が寄せられています。

なちゅ。さんに話を聞いたところ、大阪・関西万博の運営上の課題点を洗い出す「テストラン」に参加し、会場の公式ショップで購入したそう。

味については、赤が紅生姜味、青がほんのりラムネ味で、「濃いジンジャーエールを飲みながら、さきイカ食べてる時の味」とコメントしました。

注目記事