松丸亮吾、水族館の広告で“謎解き”⇨「これに気づくのはすごすぎる」とファン感嘆

あなたは分かりましたか…?
松丸亮吾さん
松丸亮吾さん
Jun Sato via Getty Images

タレントで謎解きクリエーターの松丸亮吾さんが4月8日、かりゆし水族館の広告の“謎解き”を公式Xで投稿しました。

沖縄の「DMMかりゆし水族館」の広告と五十音表の組み写真を公開し、「みんなにも伝わったら嬉しいんだけど、 沖縄でこのポスター見たとき、あることに気づいて一人感動してた」とコメント。

「かりゆし水族館」の広告には「いま、うみの上にいる!!」というキャッチコピーが書かれています。

五十音表で見ると、「い」は「う」の上、「ま」は「み」の上にそれぞれ位置しています。「『い』『ま』(の字が)、『う』『み』の上にいる」と読み解くことができ、本来の「今、海の上にいる」とは別の意味が浮かび上がってきます。

ファンからは、「これに気づくのはすごすぎる…」「流石すぎる」「気づくまで時間かかっちゃったけど言ってることは分かった!」「謎解き好きな方が、謎解き好きな方へ作ったポスターですね」という感嘆の声が寄せられています。

注目記事