
HuffPost Japan
キャッシュレス化が進むなか、クレジットカードを使う場面が増えたのではないでしょうか。
アドバイザーナビは2025年3月に「クレジットカードの利用実態に関するアンケート調査」を実施。194人からの回答をまとめた調査結果を4月5日に発表しました。
Advertisement
今回は、その中から「人気のクレジットカードランキング」「クレジットカードを選ぶ際に重視するポイント」を紹介します。
早速、見ていきましょう。
人気のクレジットカードランキング TOP10
10位 auPAYカード(6.7%)
9位 ANAカード(7.2%)
8位 三菱UFJカード(11.9%)
7位 エポスカード(12.9%)
6位 dカード(16.0%)
5位 JCBカード(17.5%)
4位 PayPayカード(19.1%)
3位 三井住友カード(28.9%)
2位 イオンカード(29.9%)
1位 楽天カード(77.3%)
実際に選んだクレジットカードで最も多かったのは楽天カードで、7割以上の人が「持っている」と回答。圧倒的なシェアを誇る結果となりました。
また、「何を重視してクレジットカードを選んだか?」という質問は、1位は「ポイント(マイル)還元率」(63.4%)で、「入会金・年会費の安さ」(62.9%)が僅差で2位という結果に。
Advertisement
3位「自分の経済圏との親和性」(24.7%)、4位「ポイントの交換先」(22.2%)、同率4位「キャンペーン・特典」(22.2%)が続く結果となりました。