ダイアンユースケ、文豪も愛した熱海の老舗洋食店で名物メニュー堪能「オシャレな所行ってはる」とファン

ダイアンのユースケさんが静岡県熱海市の老舗洋食店で味わった名物メニューの写真を公開し、話題を集めています。
お笑いコンビ・ダイアンのユースケさん
お笑いコンビ・ダイアンのユースケさん
時事通信社

お笑いコンビ・ダイアンのユースケさんが4月7日、インスタグラムを更新。静岡県熱海市の老舗洋食店で味わった名物メニューの写真を公開し、話題を集めています。

ユースケさんは「熱海の洋食屋さんスコット。美味しかったよ」と投稿。

そして、おしゃれな佇まいの店の扉の前に立つユースケさんの姿や肉の塊がゴロゴロ入ったビーフシチュー、デミグラスソースがたっぷりかかったハンバーグ、特製ソースで仕上げたデザートのババロアの写真を公開しました。

投稿には「めっちゃ美味しそうやん🤤」「えらいオシャレな所行ってはる〜」「このデザートは何の味だろう…とても美味しそう」などの声が。

ユースケさんが訪れたスコット本店・新館は1946年、熱海に開業した老舗洋食レストラン。

トロトロのお肉に、70年間守り続けている濃厚なデミグラスソースが自慢のビーフシチューが人気とのこと。熱海に暮らしていた志賀直哉や谷崎潤一郎ら文豪たちに愛されたといいます。  

注目記事