JAXA宇宙飛行士の大西卓哉さんが4月6日、自身のXを更新。ISS(国際宇宙ステーション)について言及した投稿がXで話題になっています。
大西さんは、「『秒速8キロメートル』ISSが飛んでいるスピードです。1日に地球を約16周し、マラソンなら5秒ちょっとで完走するスピードですが、顔に風を受けているわけでもないので自分がそれだけのスピードで飛んでいるという体感はありません」と投稿。地球を周回するISSの姿を動画で公開しました。
Advertisement
JAXAによると、地上から約400kmの上空を秒速約7.7kmで飛行するISSは、地球を約90分で1周し、1日で約16周もするといいます。
この投稿にXユーザーからは驚愕の声が集まっており、「またの名を『第一宇宙速度』でしたよね。人工衛星が落下せずに地球を周回するために必要な速度」「静かすぎてものすごいスピードで動いているようには見えないのに不思議です」「時速にすると28800km/hですね!想像を絶する速度」といったコメントが寄せられています。