ゆうちょ銀行、通帳アプリなどが「利用できない事象」が発生。4月7日午前9時前から、原因は調査中

「ゆうちょ通帳アプリ」など、ゆうちょ銀行のサービスが利用できない事象が発生しています。
ゆうちょ銀行本店
ゆうちょ銀行本店
時事通信

ゆうちょ銀行は4月7日、「ゆうちょ通帳アプリ」や「ゆうちょダイレクト」などのサービスが利用できない事象が発生していると発表した。原因は調査中という。

利用できないサービスは?

ゆうちょ銀行によると、7日午前8時57分から「ゆうちょ通帳アプリ」や「ゆうちょダイレクト」のほか、「ゆうちょPay」、「ゆうちょ認証アプリ」、「ゆうちょ手続きアプリ」などが利用できなくなっている。

また、「ゆうちょレコ」は、ゆうちょ口座情報の更新・連携ができない状態となっているという。

なお、ゆうちょ銀行や郵便局の貯金窓口、ATMは利用できる。

ゆうちょ銀行は公式X(@jpbank_official)でも「お客さまにご不便をお掛けしておりますことを、深くお詫び申し上げます」と発信している。

【UPDATE】

ゆうちょ銀行は7日午後0時5分、公式Xに「本日、8:57ごろから、ゆうちょダイレクト、ゆうちょ通帳アプリ、ゆうちょPay等がご利用いただけない事象が発生しておりましたが、現在再開しております」と投稿した

注目記事