菊池雄星、遠征に持っていく福岡・博多の名物お菓子を紹介「結構好きで…」

遠征先では和菓子を食べるようにしているそうです。
菊池雄星選手
菊池雄星選手
時事通信社

ロサンゼルス・エンゼルスの菊池雄星選手が、自身のYouTubeチャンネル「菊池雄星のK.O.Hチャンネル」で、遠征に持って行くお気に入りのお菓子を公開し、話題となっています。

菊池選手が遠征に持っていくと紹介したのは「エビがそのまま入っている」というせんべいと「めんべい」。同選手はめんべいについて「博多かな。結構好きで」とコメントしました。

また、遠征ではせんべいや大福など和菓子を食べるようにしているそうで、その理由を「脂肪が少なかったりするので。小腹がすいたときには、こういうお菓子をなるべく食べるようにしています。ホッとしますね、これとお茶を飲んだりするとかね」と語りました。

その後、菊池選手は動画内で遠征先に持って行く入浴剤や書籍、ガジェットなどを紹介しています。

菊地選手が絶賛しためんべいは、福岡の「山口油屋福太郎」が販売しているお菓子です。博多の名物である明太子を使ったせんべいで、程よい辛味と魚介の旨味が人気となっています。

注目記事