ワモンアザラシのお母さんが赤ちゃんを起こすシーンがXで話題です。
投稿したのはまいちょん@きたそらちまったりLIFEさん(@maichon58)。
「そろそろ起きなさいよ~」と題した動画には、動物園のワモンアザラシのお母さんが、お腹を出して寝ている赤ちゃんアザラシをポンポンと優しく叩いて起こしているような様子が映っています。
お母さんアザラシは「よう」という名前で、「お母さんなようちゃんとぐっすりエケチェンなよう仔🦭」というコメントが添えられています。
Advertisement
この投稿には1.4万以上の「いいね」がつき、英語での反響も多く寄せられています。
投稿主に話を聞いたところ、この動画は、北海道紋別市にあるアザラシの保護施設「オホーツクとっかりセンター」で3月24日に撮影したもの。
起こされているのは、同施設で3月21日に誕生したワモンアザラシの赤ちゃんだそうで、名前はまだなく、母親が「よう」ということから愛称で「よう仔」と呼ばれているそう。このシーンについて、「とても貴重な機会を見せていただけて、飼育員さんにも感謝です」とコメントしています。
反響の大きさについては、「やはり白くてもふもふでまん丸おめめのアザラシの赤ちゃんはとても可愛いので、世界的に人気なんだなぁと思いました。日本だけでなく、さまざまな国の方からリプライをいただけるのでとても新鮮です」と語っています。
Advertisement