ペットグッズが落ちた味噌汁、“戦国時代の食べ物”そっくりと話題。愛猫が起こしたプチハプニング

投稿には「猫なりの優しさサービス精神を感じます」「江戸時代の芋がら縄」「ドッポングと名付けよう」といったコメントが寄せられました。

愛猫に後ろから飛びつかれたときに起こったプチハプニングがXに投稿され、話題になっています。

投稿したのは、ロイくん🩶サイベリアン(@siberian_roy)の飼い主。「朝から猫にトッピングされた。最高の猫の日になりそうだ」として、味噌汁に猫の歯磨き用の縄のおもちゃ『にゃんデント コットンでハミガキ』が入ってしまった様子を投稿しました。

この投稿は8.3万回「いいね!」され、大きな反響を呼んでいます。

投稿主は当時の状況について、ロイくんに後ろから飛びつかれた勢いで驚いた拍子に、目の前の味噌汁に縄が入って汁が飛び散ってしまったと説明。怒ろうと思ったものの、面白さの方が勝って写真を撮ったそうです。

投稿には「猫なりの優しさサービス精神を感じます」「江戸時代の芋がら縄」「ドッポングと名付けよう」といったコメントが寄せられました。

投稿主は、そのような反響に対して「『芋がら縄だ!』というコメントが多くてなんのことか分からず調べたら、戦国時代の食べ物が出てきてそのものでした。味噌汁へのトッピングだけでなく、戦国時代の食べ物そっくりというところが、今回大きく反響いただいた理由なのだと感じました」とコメントしています。