11月29日(いい・にく)の語呂合わせから、同日、Twitter上では企業の公式アカウントなどが「言いにくい事」を、「#いいにくいことをいう日」のハッシュタグをつけて投稿し、話題になっている。
次々と明らかになった「衝撃の事実」の一部をお伝えする。
Yahoo!も「ググる」
子どもの頃から言い間違えてました…
Advertisement
これは難しすぎる
セメダインにも直せないものがあった
だって「10秒」って言うから…
Advertisement
11月29日(いい・にく)の語呂合わせから、同日、Twitter上では企業の公式アカウントなどが「言いにくい事」を、「#いいにくいことをいう日」のハッシュタグをつけて投稿し、話題になっている。
次々と明らかになった「衝撃の事実」の一部をお伝えする。
自分でも「ググる」と言ってしまうことがある。#いいにくいことをいう日
— Yahoo! JAPAN(ヤフー) (@Yahoo_JAPAN_PR) November 29, 2019
#いいにくいことをいう日
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) November 28, 2019
✖️ビックマック
⭕ビッグマック pic.twitter.com/qsIPVBAPqL
実は………
— キリンビバレッジ♪ (@Kirin_Company) November 29, 2019
「 麒 麟 」の 文 字 が 書 け な い 。
(いつも調べながら書いています…。)#いいにくいことをいう日 pic.twitter.com/eKwPKDxFWM
折れたメガネに、接着剤は使わないでください(´・ω・`)💦
— セメダイン (@cemedinecoltd) November 29, 2019
❌接着面積が少なすぎて、接着剤だけでは直せません
❌応急処置に接着剤を使った為に、メガネ屋さんが修理できなくなることもあるそうです
双方アンハッピーな結果になりがちです…😢
#いいにくいことをいう日 pic.twitter.com/LOxMWFvyfo
おいしいので、ゆっくり味わってもらいたい#11月29日 #いいにくいことをいう日 #ゆっくりチャージ #悠々チャージ #10秒チャージ pic.twitter.com/A1KoIWH5TF
— inゼリー公式 (@in_jelly_) November 29, 2019
本日は #いいにくいことをいう日
— NHK広報局 (@NHK_PR) November 29, 2019
番組のタイトル表記は・・・
✖️ ニュースウォッチ9
⭕ ニュースウオッチ9
アカウントでご確認を → @nhk_nw9